スタッフブログ
残念に思うこと
(2020.02.27更新)
ここ3年間続けて参加していて、楽しみにしていたイベント、三浦市民国際マラソンが中止になりました。3/1に三浦半島の先端で青い海や、畑の緑を見ながら走る素敵なハーフマラソン。今回は、当院から自分を含めて… ▼続きを読む
第10回藤沢肩関節機能研究会を開催しました。
(2020.02.26更新)
こんにちは、理学療法士の郷間です。先日、第10回藤沢肩関節機能研究会を開催し、6施設10名の先生方に参加していただきました。なんと愛知県から300㎞以上も運転して参加された理学療法士の先生もおり、驚き… ▼続きを読む
「肩関節痛と物理療法」の勉強会に参加してきました。
(2020.02.18更新)
こんにちは、藤沢ぶん整形外科リハビリテーションスタッフの藤田です。
先日リハビリスタッフ3人で、「肩関節痛と物理療法」という勉強会に参加してきました。
今回の勉強会は、「超音波治療器」と「電気治療… ▼続きを読む
マイマグカップを受け取りに。
(2020.02.17更新)
昨年11月末に作成したマグカップが出来上がったとの知らせをいただき、北鎌倉の工房「陶」さんに受け取りに行ってきました。海の色を想う青にしましたと言われて楽しみにしていましたが、なかなかいい色です。土を… ▼続きを読む
春待ちリース
(2020.02.13更新)
新しいリースが届きました。
黄色いミモザの花とユーカリの淡い緑が優しい、とても素敵なリースです。
暖冬とは言っても冷え込みの厳しい日もあるこの頃、春が待ち遠しく感じられます。そんな気持ちにぴったり… ▼続きを読む
運動器エコーのプライベートセミナーを開催しました
(2020.02.12更新)
こんにちは、藤沢ぶん整形外科リハビリテーションの郷間です。
先日、運動器エコーのプライベートセミナーを開催しました。経験豊かな理学療法士の先生4名が参加されとても有意義なセミナーになりました。参加者… ▼続きを読む
スポーツリズムステップディフューザーを取得しました。
(2020.01.28更新)
こんにちは、リハビリテーションスタッフ 郷間です。
先日、スポーツリズムステップディフューザーを取得しました。
日本の平均寿命は男性81歳、女性87歳と右肩上がりに延びており、健康寿命も男性72歳… ▼続きを読む
第9回藤沢肩関節機能研究会を開催しました。
(2020.01.24更新)
こんにちは、理学療法士の郷間です。
昨日は“藤沢肩関節機能研究会”の第9回研修会を開催し、11施設20名の先生方と当院スタッフ5名の計25名に参加していただきました。
千葉県や東京都など他県から参… ▼続きを読む
TOKYO2020メディカルスタッフ研修に行ってきました
(2020.01.20更新)
東京晴海のオフィスタワーにあるオリンピック関係施設で行われた研修会に参加してきました。
東京オリンピックでメディカルスタッフとして活動するための研修会です。オリエンテーションの後に心肺蘇生法、AED… ▼続きを読む
本年最終日のランニング通勤
(2019.12.28更新)
12/28は、本年の最終診療日です。
節目の日は、気合のランニング通勤。
だいぶ冷えてきて手足がかじかみますが、走っていると血液が巡ってきます。
海を見て走りながら、今年一年の出来事を振り返りま… ▼続きを読む