プルメリアって、冬に咲く花でしたっけ?
10月にやっと花を咲かせてからずるずると咲き続けている我が家のプルメリアです。
冬至をすぎ、大寒を迎えてもその勢いは続いているのでした。
咲いては落ちていく花びらを貯めたら、プルメリアのレイが作れそうです。
水を少なめにして、葉を落として越冬させるべきなのかもしれません。
でも、ここまで元気に咲き続けるとこちらもせっせと水やりを続けてしまうのです。
その可憐な色に、ハワイの青い空を連想しながら。
来年の夏に疲れちゃって咲かなくならないか、ちょっと心配なのでした。
春がきたら、とっておきの肥料をあげなくてはですね、、、。